◆◆第27回大分国際車いすマラソン大会◆◆
平成19年10月27~28日(大分県大分市)
前編・大会近づく

第27回大分国際車いすマラソン大会が近づきました。
管理人が始めて出場した第8回大会(1988年)は11月上旬でした。大会当日のスタート時の気温は11度でした。
当時はジャンバーやセーターをを着ている人が多かったのですが、最近では半袖の人も多くなりました。それだけ暖かくなっています…温暖化!?
開会式


10月27日(土)。開会式はおなじみになりました、ガレリア竹町ドーム広場です。
関係者、関係団体の挨拶が続きます。
昨年、男子T53/54クラスで優勝の笹原選手の選手宣誓もありました。
選手の皆さん、神妙に聞いています。
交流会場へ


開会式終了後、近くの若草公園までパレードです。
ガレリア竹町ドームからアーケード街を通り、若草公園へ向かいます。
海外からの選手がはしゃいでいました。
アーケードの装飾がとてもきれいです!
交流会

若草公園で「交歓の夕べ」。
いろいろなゲームなどがあり、進行していきました。
明日はいよいよ大会です。
ゆっくりと確実にその時が近づきます。
後編へと続く・・・