◆◆第18回ぎのわん車いすマラソン大会◆◆
平成18年12月19日(沖縄県宜野湾市)
あっ・UFO!?


窓に映ったストロボの反射でした。^^;
滞在期間中は曇りの天気が続き、沖縄のきれいな海があまり観られませんでした。
でも12月だというのに、気温は日中20℃を軽く超えます。
やっぱり南国ですね!
大会


大会ではハーフマラソンの部、5kmの部、1.5kmトリムマラソンの部、の3種目で開催されました。
当日はやや風が強く、選手も懸命の力走でした。ハーフマラソンでは山本選手(福岡県)とデッドヒートを展開し、最後に制した廣道選手(大分県)が44分55秒で優勝しました。
交流会


宮崎県関係では田崎選手が58分37秒(13位)でゴールしました。風の中、良く最後まで粘りました!!
小川、松浦各選手はパンク等でリタイアとなりました。残念!
競技終了後は会場の体育館付近で交流会が開かれました。
終了


あたたかく、賑やかな交流会も終了。
初の沖縄経験の人もいました。またパンク・リタイヤも経験しましたが、とても良い思い出になりました。沖縄県のみなさまのフレンドシップに感謝いたします。
最後に、宿泊先のホテルで私達が利用した客室は、バリアフリールームではありませんでしたが、バスルームは殆んど段差がなく、比較的利用しやすかったです。